![スカイドラゴンレビュー記事](https://nkearo.com/wp-content/uploads/2024/10/1-1.webp)
![k-chan](https://nkearo.com/wp-content/uploads/2024/06/Untitled-image-300x300.jpeg)
今回はスカイドラゴンを実際にやってみたので紹介します。
スカイドラゴンはこんな方におすすめ!
- 王道の冒険RPGが好き!
- 自分だけのオリジナルキャラでゲームがしたい!
- シンプル操作のRPGがしたい
それではレビューに移っていきます。気になる方はダウンロードしてみてください。
目次
スカイドラゴンってどんなゲーム?
![スカイドラゴン内容説明](https://nkearo.com/wp-content/uploads/2024/10/2.webp)
スカイドラゴンは株式会社Gplanningが2024年9月28日に配信した王道の冒険RPGです。
プレイヤーは「空賊」になり広大な大空を大切な仲間たちと共に冒険に旅立ちます。旅の中強力なドラゴンやモンスターを仲間たちと協力して戦っていき最強の空賊を目指していきます。
スカイドラゴンのおもしろいポイント
1.熱中してしまうバトル
![スカイドラゴンバトル説明](https://nkearo.com/wp-content/uploads/2024/10/4.webp)
スカイドラゴンはターン制で行われる白熱したバトルが面白いです。定番の冒険RPGにあるバトルなのでキャラクターはスキルが有り[攻撃・回復・バフ・デバフ]を用いて仲間と協力してドラゴンやモンスターと戦闘します。
戦闘では特定のスキルを組み合わせて強力なコンボを使うことでバトルを有利に進めることができます。また敵との間に属性の優劣があるのでそれを用いることで戦術の幅が広がります。
2.オリジナルキャラクターの作成
![スカイドラゴンキャラクター制作説明](https://nkearo.com/wp-content/uploads/2024/10/4-1.webp)
スカイドラゴンは自分で好みのキャラクターを作成し育成することができます。キャラクターはバトルやクエストを通して経験値をゲットしレベルアップしていきます。レベルアップにより能力が強化されます。
またキャラクターにはスキルツリーを持っているのでレベルアップで得られるスキルポイントで好きなスキルを獲得したり強化したりしてオリジナルの最強キャラクターを作り出す事ができます。
装備もキャラクターの能力を強化するので強力な装備で強くしていきましょう!
3.ワクワクする冒険
![スカイドラゴン仲間説明](https://nkearo.com/wp-content/uploads/2024/10/5.webp)
スカイドラゴンは仲間と共にイベントやクエストをクリアしていく冒険が面白いです。ゲーム内で空賊団を結成することができ、イベントなどに参加して報酬を獲得します。
![スカイドラゴンモンスター収集説明](https://nkearo.com/wp-content/uploads/2024/10/6.webp)
冒険をしていく中でモンスターを収集できます。収集できるモンスターは700体以上登場し、仲間にして育成することでバトルでの戦力になりやり込み要素満載です。
課金は必要?
![スカイドラゴン課金説明](https://nkearo.com/wp-content/uploads/2024/10/7-1-473x1024.webp)
スカイドラゴンは無課金でも十分に遊べますが、RPGには育成や強化がゲームの醍醐味なのでそのままだと後にゲームの進行が遅くなっていきます。よりスムーズにゲームを進めるためには課金をおすすめします。少額から課金でき特典も付くパックもあるので試しに課金してみてください!
まとめ
![スカイドラゴンまとめ](https://nkearo.com/wp-content/uploads/2024/10/8.webp)
いかがでしたか?今回はスカイドラゴンをレビューしてみました。
王道の冒険RPGであり自分だけのキャラクターの育成や強化にはすごくやりこみ要素がありずっとゲームをプレイしてしまいました。バトルでも能力やスキルの組み合わせでたくさんの戦術ができ奥が深い内容でした。このゲームはとてもおすすめなので是非とも一度プレイしてみてください!
【⇩ダウンロードはこちら⇩】